食べることは好きだけれど、つくるのは得意とは言えない...。
自分の料理をたくさんの人に食べてもらいたい。
がっつりお料理教室に行くほどではないけれど、興味はある。
毎日の食事に対する思いは人ぞれぞれ。
そんな方にご参加いただきたいのがおうちごはんラボのイベント。
面白くなってきたらchigo研サポーターになって、やりたいこと企画しちゃおう。
楽しみながら自分にとってベストなキッチン生活をつかみましょう!
子どもたちにとって、台所仕事が「お母さんのお仕事」ではなく、自身が毎日顔を洗うのと同じような、ごくごく自然な行いになるように、との思いを込めて台所経験を贈ります。
(chigo件サポーターが、ボランティアで運営しています。)
〜*〜*〜*〜*〜*〜
ご自身のお子様に対しては、ついつい口と手が出てしまうけれど、よそのお子様には、堪えがきくもの。サポーター(見守りお母さん)は随時募集いたしております! 楽しいですよ!
<2019年度受付中>
* 最終木曜日16:30〜18:30
1回で1献立を実習し、試食します。
※塾に行く前に参加できる方は、活用度大。
<詳しくは〜>
定員が少ないため、詳しくはご関心のある方にメールで直接ご案内を差し上げています。ご希望の方はこちらからご連絡ください。お名前と中学校名、学年をご記入の上、ご連絡ください。その時点ではお申し込みにはなりません。
赤ちゃんからベテラン世代まで、どなたでも参加できる「食」を楽しむプチイベント。「ギョウザ」「しいたけ」など毎回テーマを決めて開催します。
(みそ仕込み楽会は毎年恒例2月頃の予定)
開催のご案内はニュースレター『さわわ便り』にて↓
楽会や放課後キッチンの企画をしたり、当日のサポートをしたり、またケータリングのお手伝いをしたり。
おうちごはんラボを一緒に運営しませんか?
ご自身のやりたいこと、できる範囲で参加していただけます。
まずは楽会にご参加いただくか、右側のフォームからご連絡ください。
長久手キッチンスタジオさわわ
(運営:楽食ひなたぼこ)
〒480-1103
愛知県長久手市岩作中縄手3-4
コーポ東家1階
名鉄バスまたはNバス(長久手市内循環)
長久手市役所停 徒歩2分
TEL 090-4267-1359
*名古屋方面から公共交通機関でお越しの方は、地下鉄藤が丘駅下車、名鉄バス⑤乗り場から瀬戸方面へのバスに乗り換えてお越しいただくのが便利です。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から