パンづくりに慣れてきたら発展メニューにチャレンジ。
バリエーションを増やしましょう〜//
*1stステージの受講後に参加していただけます。(1stステージ全メニュー受講できていない場合は個別にお問い合わせください。)
*メニューは2nd,3rdステージ共通です。はじめに受講する9回を2ndステージ、次の9回を3rdステージと呼びます。
4月(プレ2018年のみ)
帽子パン
キャロットブレッド ~ハニー&アーモンド~
5月
パン・ヴィエノワ
シナモンレーズン
6月
シャンピニオン
ブルーベリーロール
7月
コーンブレッド
ガーリックバー
9月
編みパンA
かぼちゃマーブル
8月
お休みです。エキストラレッスンをお楽しみください!
10月
タイガーロール
湯だね食パン
11月
クッペ
紫芋のクルクル
12月
お休みです。エキストラ(シュトレン)レッスンをお楽しみください!
1月
編んでリング
(作成中)
*いずれのパンも生地は器械でこねます。タイムテーブル等により、器械でのこね方もご覧いただくこともございます。
*HB活用パンはHB焼成の他、同じ生地でプチパンまたはパウンド型成形のパンもお作りいただきます。
(天然酵母パンの場合、プチパンのみイースト使用になる場合がございます。)
*作業の合間にお茶をお楽しみいただきながら、レシピや工程の確認、フィリング作りや試食ランチに添えるサラダなどの準備をします。
*ご自身で成型したパンは全てお持ち帰りいただくことができます。
*試食用のパンとHBパンを、サラダやスープと一緒にランチタイム。茶和話自慢のコーヒーorカフェオレもお楽しみください♪
*復習でお使いいただける1斤分の粉(250g)をお土産でお持ち帰りいただきます。
キッチンスタジオさわわ
(運営:楽食ひなたぼこ)
愛知県長久手市桜作(後山公園東)
リニモ「はなみずき通」駅徒歩6分
TEL 090-4267-1359
*中縄手より移転し、長久手教室とし、
新しく名古屋市天白教室を開講しています。別途HP作成中。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から